マンションの水まわりを生まれ変わらせる スッキリリフォーム

加古川市 K様邸

タイプ別|リノベーション・リフォーム

システムキッチン

少し濃い木目のキッチンです。

天板はお料理のしやすいステンレスを採用しました。

画像のみを表示全 19 枚中 1 枚目を表示Next ≫
木目のキッチン

床はオーク柄のクッションフロアーを採用。

濃い木目のキッチンとのコントラストがきれいです。

画像のみを表示全 19 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
キッチン入口からの写真

カップボードもキッチンとお揃いを採用しました。

画像のみを表示全 19 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
キッチンからリビングへ

使いやすい対面キッチン。

天板は人造大理石に比べ使いやすいステンレスを採用しました。

画像のみを表示全 19 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンロ周り

キッチンが新しくなるとお料理が楽しくなります。

画像のみを表示全 19 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
マンションの水まわりを生まれ変わらせる スッキリリフォーム

カップボードは家電が使いやすいカウンター型を採用しました。

画像のみを表示全 19 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
カップボード

カップボードの天板は元々白いメラミン製が付く予定でしたが、お客様のイメージに合わせて、ケーアイリビングでたも材のカウンターを造作しました。

画像のみを表示全 19 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
吊り戸棚

カップボードのカウンターには家電が並んで使いやすそうです。

下部の収納は一部オープンにしてゴミ箱が置けるようにしました。

画像のみを表示全 19 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
食器収納

引き出しの深さもしっかりあり、家族みんなが出しやすく収納することができました。

画像のみを表示全 19 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
カトラリー収納

引き出しの中を上手に仕切るとこんなにきれいに収納できます。

画像のみを表示全 19 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
調理器具収納

引き出し収納の仕切りボックス(オプション)が、とても使いやすいそうです。

画像のみを表示全 19 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
収納量がアップ

お鍋などの重い調理器具を下にまとめて収納でき、すぐに水を入れられることで動線も良くなりました。

画像のみを表示全 19 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ダイニングから見たキッチン

ダイニングテーブルからキッチンを見た写真です。

カップボードの扉とアンティークの小物入れの雰囲気がよく合っています。

画像のみを表示全 19 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
洗面化粧台

洗面化粧台に収納を追加しました。

小物が散らかりやすい洗面化粧台もこれがあればすっきり収納できます。

画像のみを表示全 19 枚中 14 枚目を表示≪ PrevNext ≫
洗面化粧台

洗面化粧台の壁面には防水パネルを貼りました。

水がはねても安心です。

画像のみを表示全 19 枚中 15 枚目を表示≪ PrevNext ≫
造作可動棚

脱衣場には造作棚を設置しました。

置き場に困るタオルや下着などが収納できます。

画像のみを表示全 19 枚中 16 枚目を表示≪ PrevNext ≫
洗面室の床

汚れが目立たずそれでいておしゃれなタイル柄のクッションフロアーを採用しました。

画像のみを表示全 19 枚中 17 枚目を表示≪ PrevNext ≫
洗面室

タイル柄のクッションフロアーはお客様のお気に入りのひとつです

画像のみを表示全 19 枚中 18 枚目を表示≪ PrevNext ≫
浴室

断熱性にすぐれたユニットバスです。

以前のユニットバスより10センチ大きいタイプが入りました。

画像のみを表示全 19 枚中 19 枚目を表示≪ Prev     

お施主様にインタビューしました。

マンションリフォームのご感想など伺いました。

ぜひご覧ください。

お客様の声はこちら