こんにちは、横山です。
最近は2✕4工法の新築の現場が多かったのですが、今回はフルリノベーションの現場に入っています。
構造からやり替えているので当然筋違いもやり替えています。
今回は筋違いの墨付けの紹介です。

筋違いに使用する木材は幅90mm、厚み45mmです。
木材の中心に隅を付けさしがねで勾配を決め隅を付けます。

先ほど付けた墨から直角になるように再度さしがねを使用します。

これで切り墨が付けられました。

カットするとこんな感じになります。

筋違いを施工するとこんな感じになります。
これで強い家になりますね。