こんにちは、栗原です。
先日、加古川市で建築中のY様邸の上棟式がありました。
朝はぱらついていた雨も、上棟式が始まる頃にはすっかり上がっていました^^

御幣に向かい、お施主様、棟梁をはじめ大工さん、監督、スタッフの全員で二礼二拍手一礼し、無事にお家が完成するよう祈願しました。

お供え物の隣には、Y様がかわいらしい絵やメッセージを飾ってくださいました。

その後、お家の四隅をお酒と洗い米、塩で清めました。

小さなお子さまも一生懸命清めてくれました。
最後に棟梁の丸山大工が御幣を屋根裏に取り付けてくれました。

Y様、いつもありがとうございます。
“ちょっとアンティークでかわいい
old newなお家”の完成に向けて、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!