こんにちは池田です。
今日は朝からどんより日より。
9月も20日を過ぎても真夏並みが続いていましたがそれも小休止でしょうか?
7月に植えたひまわりが少し前に次々と咲いていきましたが、今回最後のひまわりが咲きました。

もうすぐ涼しくなると思うとこのひまわりに哀愁を感じます。
1年ほど前にレモンとシークアーサーの苗木をお客様から頂きました。
実がつかないとどっちがどっちかわからないのですが、なんせ1本枯らせてしましました。
申し訳ございません。
残る1本はすこぶる元気なのですが、最近葉っぱがなくなりつつあります。

よく見るといもむしがかじかじ食べていました。

アゲハ蝶の幼虫ですね。

よく見るとあちらこちらにいます。
フォルムがかわいいです。

レモンかあるいはシークアーサーの木には申し訳ないけれどしばらく様子を見ようと思います。
この子たちはさなぎのまま冬を過ごすのでしょうか?
春が楽しみですね。