F様邸 新築工事|兵庫県明石市
ツーバイフォーでつくる大人のかわいいお家|注文住宅
地域別|すべて
建築中レポート
- 1. 2020年08月10日
- 
  明石市おしゃれなお家完成しました。明石市で新築工事及び外構工事の現場完成しました。 
 とても素敵でおしゃれなお家に仕上がりました。
- 2. 2020年08月05日
- 
  明石市新築現場 外構工事外構工事が始まりました。 
 玄関ポーチに合わせてヴィンテージレンガのアプローチをつくる予定です。
- 3. 2020年07月29日
- 
クロス工事クロスが貼れました。 
 アクセントクロスがいい雰囲気です。
- 4. 2020年07月28日
- 
  明石市新築工事完成しました。おしゃれなお家が完成しました。 
 ダイニングのカウンターやサブウェイタイルが素敵です。
 
- 5. 2020年07月28日
- 
  明石市新築工事 造作キッチン明石市新築現場の造作キッチンです。 
 もちろんカップボードもオリジナルの造作です。
 とてもおしゃれです。
- 6. 2020年07月27日
- 
  レンガの玄関ポーチレンガの玄関ポーチです。 
 ヴィンテージレンガを使用しているのでとても味わいがあります。
 
- 7. 2020年07月25日
- 
  足場がとれました。足場が取れました。 
 外壁はキープウォールを採用しています。
 いつまでもきれいに保てるハイブリッドしっくいです。
- 8. 2020年07月23日
- 
  オリジナルしっくい しらっくい工事ケーアイリビングオリジナルしっくい しらっくいの工事が完了しました。 
 しらっくいは調湿性にすぐれており、夏は涼しく冬は暖かく過ごせる新しいしっくいです。
- 9. 2020年07月22日
- 
  大工造作工事①こんにちは、池田です。造作工事が進んでいます。 
- 10. 2020年07月22日
- 
  内装工事1こんにちは、池田です。 
 内装工事が始まりました。化粧張りが塗装されました。
 雰囲気が出るように濃い色に仕上げました。
- 11. 2020年07月22日
- 
  内装タイル工事1キッチンのタイルです。 
 サブウェイタイルを採用しました。おしゃれです。
- 12. 2020年07月22日
- 
  内装タイル工事2トイレの手洗いカウンターのタイルです。 
 青いモザイクタイルがかわいいです。
- 13. 2020年07月22日
- 
  内装タイル工事3造作洗面化粧台のタイルです。 
 トイレと同じくかわいらしくておしゃれです。
- 14. 2020年07月21日
- 
  大工造作工事②アーチがかわいいですね。 
- 15. 2020年07月20日
- 
  セルロースファイバー断熱工事セルロースファイバーの断熱材が施工されました。 
 セルロースファイバーは紙からできている
 安心素材の断熱材なのです。
 断熱性に加え、調湿性、防音性に優れた
 体に優しい断熱材なのです。
- 16. 2020年06月27日
- 
  外壁モルタル工事①外壁の構造用合板の上に透湿防水シートを施工します。 
 
- 17. 2020年06月27日
- 
  外壁モルタル工事②その上に空気が通るための通気胴縁を打ち付けます。 
 
- 18. 2020年06月27日
- 
  外壁モルタル工事③通気胴縁の上にさらに防水シート付きのラス網を施工します。 
- 19. 2020年06月27日
- 
  外壁モルタル工事④ラス網の上にモルタルを塗ると外壁仕上げ 
 一歩手前まで出来上がりです。
- 20. 2020年06月08日
- 
  アーチができましたこんにちは、池田です。アーチの下地ができました。3つならんだアーチがおしゃれですね。 
- 21. 2020年06月08日
- 
  断熱工事セルロースファイバーの断熱工事も完了しました。 
 2x6工法ですので壁の厚みは140mm。
 当然、セルロースファイバーの厚みも
 140mmもあります。
 
 夏涼しく、冬は暖かく、遮音性もばっちりです。
 すごいですね。
- 22. 2020年05月23日
- 
  瓦を葺きましたこんにちは池田です。瓦を葺きました。かわいい洋瓦です。 
 
- 23. 2020年05月02日
- 
  ツーバイフォー工法フレーミング①こんにちは、池田です。 
 明石市F様新築工事現場です。
 棟木が入りました。これで上棟です。
 
- 24. 2020年05月02日
- 
  ツーバイフォー工法フレーミング②垂木が施工されました。 
- 25. 2020年05月02日
- 
  ツーバイフォー工法フレーミング③野地合板が施工されました。 
 棟の部分の開口は換気口です。
- 26. 2020年05月02日
- 
  ツーバイフォー工法フレーミング④ツーバイフォーフレーミング完成です。 
- 27. 2020年04月20日
- 
  ツーバイフォーパネル工事①こんにちは、池田です。 
 明石市F様ツーバイフォー工法のパネル工事を行いました。
 1回の壁が組まれました。
 
- 28. 2020年04月20日
- 
  ツーバイフォーパネル工事②今回はツーバイフォーではなくツーバイシックスの外壁になります。 
- 29. 2020年04月20日
- 
  ツーバイフォーパネル工事③2階の床組みが終わると2階の壁組みになります。 
- 30. 2020年04月20日
- 
  ツーバイフォーパネル工事④パネルはトラス組みまでです。 
 (正面の3角形のところをトラスと呼びます。)
 
 次の工程の天井根太、棟組み、垂木掛けといった、小屋工事は手組みです。
 高所作業は大変です。
- 31. 2020年04月18日
- 
  ツーバイフォー床組み工事①こんにちは、池田です。 
 明石市F様 床組みの工事が行われました。
 土台の次に施工するのが断熱材です。
 ケーアイリビングの床下の断熱材は厚さ90㎜もあるのです。
- 32. 2020年04月18日
- 
  ツーバイフォー床組み工事②床合板が施工されました。 
 合板の継ぎ目に施工しているのは気密テープです。
 建物の気密を高める役目があります。
 次はいよいよ建て方のパネル工事です。
- 33. 2020年04月14日
- 
  ホウ酸防蟻工事①こんにちは、池田です。 
 明石市F様新築 基礎が完成しました。
 次は土台工事です。
- 34. 2020年04月14日
- 
  ホウ酸防蟻②防蟻剤のエコボロンを散布しました。 
 ケーアイリビングの防蟻剤は農薬系の薬品ではなく
 ホウ素を使用した薬品です。
 ホウ素は自然界に当たり前に存在するので、
 人やペットには無害なのです。
 
 そして何より、一度散布すると
 半永久的に効果が持続します。
 一般的な農薬系だと効果が5年です。
 5年経過した後、床下などは再施工できますが、
 壁の中の再施工はできません。
 
 ケーアイリビングの防蟻薬は、
 人にも、ワンちゃんやねこちゃんにも
 そしてお家にも優しいのです。\(^o^)/
- 35. 2020年03月25日
- 
  基礎鉄筋①こんにちは、池田です。 
 明石市新築現場の基礎配筋検査がありました。
- 36. 2020年03月25日
- 
  基礎鉄筋②検査するのは民間の検査員の先生とおなじみの小山先生です。 
 もちろん検査は合格です。
- 37. 2020年02月02日
- 
  新築工事 スタートこんにちは、池田です。 
 明石で大人のかわいいお家がもうすぐ着工します。
 楽しみですね。
 
HPには掲載されていない写真が多数掲載された施工事例を無料プレゼント♪

憧れのカフェのような家づくりを叶えた10件のお家を掲載しています。
これから新築やリノベーションをお考えの方にはきっと参考になると思います。
ケーアイリビングは播磨町に店を構えている工務店です。
施工可能な範囲は、播磨町を中心とした下のエリアです。
●加古郡播磨町
●加古郡稲美町
●明石市
●加古川市
●神戸市(北区・須磨区・垂水区)
●姫路市
●三木市
●小野市
まずは、ご相談ください。
