かわいらしくて少しアンティークなラップサイディングの家
明石市 M様邸
タイプ別|ペットと暮らす家

ネットで検索して、垂水区のモデルハウスに初めて行きました。それが2016年のことです。
それから土地を探していました。
【可愛い玄関に仕上がり 大満足のカバードポーチ】
ケーアイさんの家がかわいい!と思ったから、声をかけました。
見学会でたくさん可愛い家を見たからです。
一番好みに合っていました。
他社の住宅展示場に行ったこともありますが、『家を建てる時は絶対ケーアイリビングにしよう!』と決めていました。
ただ、建てる会社は決まっても、肝心の土地が8年間決まらなかったのです。
土地を探してはうまくいかず・・・を繰り返して、何度も諦めかけました。
けれど、今回は運良く良い土地を見つけることができました。
【回遊型の間取りで家事楽動線が実現】
キッチンもこだわりました。
いろいろショールームを廻りましたが框組のかわいいキッチンがなかなか見つからず、ケーアイさんに紹介してもらったのがハンセムのキッチンです。
框組がかわいらしくてお気に入りの一つです。
【大きなテレビ台を造作依頼】
壁一面の大きなテレビ台をケーアイさんに作ってもらいました。
休日には親子4人でゲームをするのがとても楽しみです。
ゲームをするときはモニターをあと2台増設するので、巾の広いテレビ台が欲しかったのです。
図面を何度か出してもらって、構造的にだめなところ以外の変更にも応じてくれました。
親身になってくれました。みんな良かったです。
しっくいはこの家のために新色を調合してくれました。
出来上がったしっくいはさわやかなグリーンです。とても気に入っています。
建具はイギリスの塗料、FARROW&BALLです。
海外の塗料は独特のくすみがあってとても良い雰囲気です。
各部屋違う色にしましたがグリーンのしっくいと調和して理想通りの仕上がりになりました。
【ケーアイの工房で作ってもらった造作洗面化粧台】
この洗面化粧台もとても気に入っています。
池田社長がスケッチでこんな感じって書いてくれたのがそのまま出来上がって、ちょっと感動しました。
ぽかぽか暖かくて住み心地最高です!!
無垢材の床にしっくいの壁思った通りの家になり大満足です。
【猫のためのちっちゃいアーチ】
あと、ねこ用のちっちゃいアーチもかわいらしくてお気に入りです。
リビングのドアは造作で作ってもらいましたが、そこにねこパタをつけてもらったので、ねこたちも自由に動き回っています。
【この家のために調色してくれたグリーンのしっくい】
先ほども話をしましたがこの家のためにグリーンのしっくいを調合してもらいました。
内装はカラフルにしたかったので、しっくいの壁もグリーンにしました。
このグリーンが大好きです。
落ち着いた雰囲気を出してくれているため、各部屋の扉の色を変ほどよく調和してくれています。
打ち合わせ中はもちろん、現場に入ってからも細かいところの確認をしてくれたので、思い通りの家に仕上がりました。
ケーアイリビングさんで家を建てて大正解でした。
こちらのお宅のたくさんの写真を掲載!!
現場レポートもご紹介します♪